コピーガードは、著作権侵害を防止するために使用される技術です。この技術はDVDやBlu-rayディスク等の映像メディアや、音楽CD等の音声メディアでよく使用されています。CSSはよくある暗号化技術の一つ、コピーガードはデジタル技術の発展に合わせて進化しており、CSS以外にも多様な技術が使用されています。

不正コピー対策として、複製できないようにするのがポイントです。コンテンツの利用者がコピーをしたい場合、コピーガードが邪魔になります。

そこで、この記事ではCSSや、AACS、CPRM、RC、RCE、APS、UOPs、ARccOS、RipGuard…といったコピーガードについて解説し、また、それを解除する方法もご紹介します。

BD・DVDコピーガードの種類

CSS(Content Scramble System)

CSSは、DVD映像を暗号化してディスクに記録し、再生時に復号化する仕組みです。専用の復号化キーを持たない再生機器では映像が正常に再生されないため、DVDコピーが困難になります。通常、DVDをオーサリング段階でCSSを設定し、後で映像の暗号化を行います。DVDビデオ形式のディスクのみに有効です。

CPRM(Content Protection for Recordable Media)

CPRM は、記録メディア向けの著作権保護技術、BSデジタル放送や地上デジタル放送の番組を、パナソニックのDIGA(ディーガ)などのレコーダーで録画すると録画された動画は「一回のみ録画可」の暗号化技術、「コピー・ワンス」の映像を録画する時に使われるコピー制御方式です。放送番組をDVDに録画した後別の記録メディアにデジタルコピーができなくなります。DVDレコーダーに記録した映像をDVDにダビングした場合は、DVDダビングとともにレコーダー内の同映像は消去されます。CPRM 解除は専用のDVDコピーソフトが必要です。

DVDに「MKB」という鍵と、1枚ごとに異なる「メディアID」という仕組みです。各DVDの「メディアID」が違うので、DVDコピーが防止されます。

tips icon
CPPMは日本だけで仕様されているDVDコピーガードの一つです。
 

CPPM(Content Protection for Prerecorded Media)

CPPMはcprmと同じ仕組みだが、更にメディアごとに異なる固有のID情報が追加されています。再生専用メディアのコピープロテクト方式。主にDVD-AudioやSACD(Super Audio CD)などのオーディオメディアに採用されています。日本で同品質の複製は「コピー不可」、CDレベルの品質に落として複製する場合は「コピーワンス」となっています。アメリカでは、同品質でもコピーワンスです。

AACS(Advanced Access Content System)

ブルーレイディスクなどの高精細映像メディアで使用されるAACSは、AES(Advanced Encryption Standard)と呼ばれる強力な暗号化技術を採用しています。また、再生機器の認証によって、正規の再生機器以外では再生できないようになっています。

AACSは、主にBlu-ray Discに使用されるコピーガード(著作権保護)仕組みです。「タイトルキー」と「メデイアキー」と「デバイスキー」3重の仕組みでBDを暗号化します。CSSの仕組みとほぼ同じですが、CSSよりもっと頑丈な保護です。

RC(リージョンコード)

DVDやブルーレイを再生できる地域を制限するコード。日本のリージョンコードはDVDでは2、BDではAとなっています。Disney's Fake(ディズニーフェイク)も類似なもの、海外DVDを利用する時これを見るかもしれません。

ARccOS

ソニーが開発したDVDコピー防止技術。ただし、ソニー製のDVDプレーヤーでも再生でできないこともあるので、廃止するメーカーも出てきています。

RipGuard

DVDコピーする時読み込みエラーを誘発させるDVD保護の一つ。採用するメーカーが増えてきています。

UOPs

ユーザー操作禁止するDVDコピーガード、IFOファイルもしくはVOBファイルに設定されます。

APS(Analog Protection System)マクロビジョン

アナログ映像信号とも呼ばれます。通常、映像の外側にあるブランキングエリアにかけれられます。

レイヤーブレーク

片面2層のDVD-9において、1層目と2層目のレイヤーが切り替わる位置をレイヤーブレーク(ブレークポイント)と呼び、オーサリングの際に設定します。切り替わり点で再生が一瞬止まります。

BD+

ブルーレイプレーヤー内部に入り込んだ不正のプログラムを検知できるコピー制御方式。

コピー制御情報(CCI:Copy Control Information)

デジタルデータのコピーの許可や禁止、制限などを表記する情報。著作権保護のため動画や音声に付加されます。

HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)

HDCPは、「HDMIケーブル」「DVI-Dケーブル」の著作権保護に使用されており、HDMIやDisplayPortなどのデジタル信号伝送規格で使用されます。

容量偽装(ファイナルサイズ偽装)

DVDには多数のダミーの映像ファイルを埋め込むことで、8Gバイトの容量をPCには60Gバイトとして認識させ、容量を実際以上に偽装する最新技術です。

Cinavia

CinaviaはDVDやブルーレイに使用されているコピーガード規格の一つ、音声トラックにデジタル透かしを埋め込むことで不正なコピーを防止する技術です。Cinaviaウォーターマークが付いたディスクを再生する時、音が出ません。

コピーワンス

BSデジタル放送や地上デジタル放送で採用される著作権保護方式の一つ、一度だけデジタルコンテンツのコピーを許可するのでコピーワンスと呼びます。DVDレコーダーのハードディスクからDVDデータをDVDへ移動すると同時に、元のデータが消去されます。

ダビング10

地上デジタル放送の録画番組について、コピー9回とムーブ1回が許可されることです。ダビング10技術は、複製先のDVDなどのメディアは規定のコンテンツ保護技術(AACSやCPRM)に対応している必要があり、複製先のメディアから孫コピーを作成することはできない。

DVDプロテクトやBD保護を解除するのは違法

日本では著作権法により、DVDやブルーレイのコピーガード(DRM(デジタル・ライツ・マネジメント))を解除することは違法とされています。ただし、私用でDVDをコピーすることで刑罰されたことがありません。他人と共有したら刑罰の対象になる可能性があるのでご注意ください。

DVDやブルーレイのコピーガードを解除したらバレますか?

DVD・ブルーレイコピー・リッピングソフトでディスクを複製する時、そのコピーガードを回避・無効にしてコンテンツをコピーするので、元のDVD・BDに影響を与えないので、バレません。レンタルDVDでもコピーしたら返却する時元DVDにコピーガードがかかっています。

無料でDVDコピーガードを解除してDVD・ブルーレイをコピーするソフト

無料でDVDやブルーレイをコピーできるソフトならDVDFab HD DecrypterとDVD shrink(DVDシュリンク)です。

DVDFab HD Decrypter

dvdコピーガード解除 完全無料

DVDFab HD DecrypterはDVDFabの無料版、DVD・ブルーレイをISO・フォルダーファイル/MP4/MKVにリッピングできるソフト。IMGBurnのエンジンを利用すれば、DVD/BDをそれぞれブランクディスクにライティングすることもできます。また、通常の動画ファイルからMP4/MKVへの変換もできます。変換時、動画のトリミングや結合などもできます。

完全無料でDVDのコピーガードを解除できるソフトはほぼないから、DVDFabはDVDコピーフリーソフトの中で比較的に解除できる保護が多いもの。それは日本でコピーガードのハズしが違法となるが、DVDFabが海外製ソフトだからでしょう。

ソフト DVDFab HD Decrypter
対応コピーガード CSS、RC、RCE、APS、UOPs、ARccOS、RipGuard、AACS、BD+、BD-Live、容量偽装技術など
入力形式 DVD/ブルーレイ/一般動画
出力形式 ISO/フォルダー/MP4/MKV
対応OS windowsとMac

ただし、DVDFab HD Decrypterは1年前のDVD/ブルーレイにしか対応していません。また、コピーモードや出力画質に制限があります。そして録画BDに対応しません。

DVDから空のDVDへのダビングは無料で可能ですが、IMGBurnの助けが必要です。IMGBurnにDVDダビング機能があるが、コピーガード解除できません。DVDFab HD DecrypterはDVDのコピーガードを外すフリーソフトだが、データ化のみをサポート、その組み込まれたエンジンを利用するには有料になります。無料版のDVDFabはIMGBurnと連携すれば、プロテクトがかかっているDVDでもライティングできます。

すべての制限をなくして快適にDVDをコピーするなら製品版のDVDコピーを利用してください。

DVD shrink(DVDシュリンク)

DVD shrinkは制限なし完全無料で利用できる定番のDVDコピーソフト。十数年前までには最強ソフトといえますが、今は開発停止状態となっており、最新のDVDにはほぼ対応していません。圧縮機能があり、動画のトリミングや字幕/音声トラックの削除はできます。コピーされたDVDにロゴが入っていません。

DVDshrinkは開発停止となるので、利用時エラーが多い、特にCRCエラー(巡回冗長検査エラー)が多い。それは多分古いソフトバージョンで最新のDVDを識別できないからでしょう。

ソフト DVDshrink
対応コピーガード マクロビジョン、P-UOPs、layer break、CSS
入力形式 DVD
出力形式 ISO/DVDフォルダー
対応OS windows

ダウンロードや日本語化などはDVD shrinkの使い方を参考にしてください。

すべてのDVD&ブルーレイコピーガードに対応するソフト(有料)

DVDFab(DVDコピーガード解除力が一番のソフト)

最新のDVDでもコピーガードが解除してくれるソフトなら、以下3つのソフトがおすすめです。

  • DVDFab DVD コピー
  • Passkey for DVD
  • DVDFab DVD リッピング

あらゆるDVDコピーソフトの中で、対応のプロテクトが一番多く、解除速度が一番速いのはDVDFab。DVDFabには「Cloud Decryption Service」という独自技術が搭載されており、最新のDVDやブルーレイでも5-10で解析できます。

製品

DVDFab DVD コピー

Passkey for DVD

DVDFab DVD リッピング

対応OS

WindowsとMac

Windows

WindowsとMac

対応コピーガード

CPRM、CSS、RC、RCE、APS、UOPs、ARccOS、layer break、disney’s fake、RipGuard、容量偽装技術など

CPRM、CSS、RC、RCE、APS、UOPs、ARccOS、layer break、disney’s fake、RipGuard、容量偽装技術など

CSS、RC、RCE、APS、UOPs、ARccOS、layer break、disney’s fake、RipGuard、容量偽装技術など

録画DVD

機能

  • DVD⇒DVD
  • DVD⇒ISO
  • DVD⇒DVDフォルダー
  • ISO ⇒ DVD
  • DVDフォルダー⇒ DVD
  • DVD⇒ISO
  • DVD⇒DVDフォルダー
  • DVD⇒ MP4、FLV、MKV、AVI、WMV、M2TS、TSなど
  • DVD⇒ MP3、MP4、M4A、WMA / WMA10、WAV、AAC、DTS、OGG、PCM、AC-3 / E-AC-3 5.1など

圧縮機能

動画編集

  • DVDを丸ごとコピー
  • DVDの一部をコピー
  • DVDのチャプターを選択してコピー
  • 2枚のDVDを1枚に結合
  • 1枚のDVDを2枚に分割
  • DVDライティング
  • 音声トラック/字幕変更
  • 解像度設定、字幕追加など
  • メニュー設定
  • 複製したISOにコピーガードをかけるか、かけないかを選択できる
  • 動画のトリミング
  • 透かし・字幕追加
  • 複数のDVDビデオを一つにする
  • アスペクト比変更

DVDコピーガードの解除手順も簡単、DVDFabが暗号化されたDVDを検測した途端、プロテクトが除去されます。後は動画の設定や編集をしてスタートするだけです。

すべてのDVDFab製品は30日の無料体験は可能、ぜひ試してください。

  無料ダウンロード Windows 11/10/8.1/8/7
  100%安全(ウィルスチェック済)
  無料ダウンロード macOS 10.10 - 13
  100%安全(ウィルスチェック済)

WinXDVD

WinXDVDもよく知られているDVDコピーガード外すソフト、その「DVD Copy Pro」と「DVD Ripper Platinum」を使えば、コピーガードがついたDVDを複製できます。無料版はないが、セットを購入したらコスパが高い。DVD Ripper Platinumの永久ライセンスを購入したら、DVD Copy ProとDVD Authorはおまけ(2023年9月時点で、今後変わる可能性もある)。返金ポリシーはあるが、機能不満による理由で返金できません。レンタルや市販のDVDに基本的に対応していますが、録画DVDに対応しません。DVDのデータ化やISO化はできます。

WinXはDVDコピーガード解除ソフトを販売しているだけ、ブルーレイをコピーできるソフトはありません。また、DVD Ripper PlatinumにはDVDライティング機能を備えていないのでご注意ください。

Leawo

LeawoにはDVD&ブルーレイ製品両方あります。DVDコピーガード解除できるのは「DVD コピー」と「DVD 変換」、「Cinavia除去」です。レンタルや市販のDVDを基本的にサポートしており、Cinavia付きのDVDは追加料金が発生。DVDをMP4に変換したり、ISOイメージにリッピングしたり、空のDVDにダビングしたりなどすることができます。同社にはブルーレイに関する製品もあり、そのブルーレイ再生ソフトを使えば無料でブルーレイを再生できます。

Leawo DVDコピーは録画DVDに対応しない点に要注意しましょう。また、そのソフトウェアであるProf.Mediaはやや重く、ダウンロードに時間はかかります。

Videobyte

Videobyte製品の中では、「DVDコピー」、「DVDリッピング」、「BD-DVDリッピング」のいずれかを使えばDVDのコピーガードを外してコピーできます。コスパから見れば、「Videobyte BD-DVDリッピング」のほうが得になるでしょう。ブルーレイとDVDのリッピング機能をセットした製品で、ブルーレイにも対応できる点はメリット。また、レンタル・市販のDVDはもちろん、録画のDVDにも対応しているようです。

ただし、Videobyteは、近年来急上昇のDVDコピーソフトウェアで、実績や評判はまだ足りません。実際検証してみたら、録画DVDにあまり良く対応していません。失敗ケースもあります。

DVDのコピーガードを解除する手順

今回紹介するDVDコピーソフトの中で、Passkeyのコピーガード解除力が最も強いので、Passkeyを例にしてDvdのコピーガードを解除する手順を簡単に説明します。

1.まずPasskey9をダウンロードしてインストールします。

2. Passkeyを立ち上げ、体験版を起動してます。

3.DVDを読み込みしたら、情報でグリーンになります。これでDVDのコピーガードが解除されます。

DVDFab Passkey for DVD ガイド 2

4.次には、「OK」を押したらパソコンの右下のタスクバーにPasskeyアイコンを右クリックして「ハードディスクにリッピング」を選択します。

5.ポップアップされる窓でターゲットの右端の三点をクリックすると、保存先を指定します。終わったら「リッピング」をタップします。

6.すると、コピーガード解除してパソコンに取り込む作業がスタートします。

dvdfab passkey 無 期限

tips icon
「イメージファイルにリッピング」を選択したら、ポップアップされる画面で、「プロテクトを除去しない」オプシンがあります。そこにチェックを入れればリッピングされたISOイメージファイルが暗号化されます。

コピーガード解除に関するFAQ

Blu-rayコピーガードを解除できるソフトは?

Blu-rayのコピーガードを解除するには、以下3つのソフトを利用できます。

  • DVDFab Blu-ray コピー
  • Passkey for Blu-ray
  • DVDFab Blu-ray リッピング

ただし、上記の製品は録画したBlu-rayのコピーガードを解除できません。録画したBDAVのコピーガードを解除するにはDVDFab Blu-ray レコーダーコピーやリッピングソフトを利用してください。

すべての機能を楽に利用するには、DVDFabオールインワンがおすすめです。セールで買ったほうが得になるので、ぜひセール情報(https://ja.dvdfab.cn/promotion.htm)を目にしてください。

DVDコピーガード解除と言えばなぜDVDFabがいつも挙げられるか?

DVDコピーソフトといえばまずDVDFabが頭に浮かぶのはDVDFabに実績があるからでしょう。DVDFabは、AI搭載や超高速のコピー速度、及びコピーモードの多様性などを理由で同類の中で最も優れています。更に、その無料版のDVDFab HD Decrypterは現在完全無料で保護付きのDVD・ブルーレイをコピーできる数少ないフリーソフトの一つです。

まとめ

今回はDVDコピーガードやブルーレイプロテクトやそれぞれの解除方法をご紹介しました。暗号化されたDVDやブルーレイを復号化してコピー/変換したらバレないし、パソコンやスマホで再生できるので快適に映画を楽しめます。DVDFabが各DVDコピーソフトでコピーガード解除力が一番強いもの、無料体験も可能、ぜひ試してください。