DVDFab完全解説!期限切れた対策と使い方、永久ライセンスやcrackもご紹介
目次【閉じる】
DVDFabとは?
DVDFab(ディーブイディーファブ)は、DVD/Blu-rayのバックアップやデータ化、書き込みなどの処理を取り扱っているソフトウェア、コピーガード解除と処理速度に優れています。DVD・BDのコピーやリッピングはもちろん、高精度のディスクや動画の変換、AI活用の動画/画像品質を向上させる機能、ブルーレイとDVD・UHDの間での変換…といった機能も嬉しいポイント。
DVDFab8と9からとっくに人気を博していました。それ以降のDVDFab10/11/12がさらに機能を充実しています。そして、今はライセンスキーが不要、登録用のメールアドレスだけでいい。無料版ならアカウントを作らなくてもOK。
基本情報
製品 |
DVDFabオールインワン |
対応OS |
WindowsとMac、(AI機能はwindowsのみ) |
機能 |
DVD・BD・UHDのコピー/リッピング/作成、動画・音声変換、画像/動画高画質化、ディスクの間での変換、ISO変換、DVD MP4変換、DVD書き込み… |
コピーガード解除 |
対応 |
評価 |
人気のブランドソフト、プロテクト解除力が強い、多機能で使いやすい、品質も処理速度もナンバーワン |
公式サイト |
https://ja.dvdfab.cn/dvdfab.htm |
DVDFabは無料か?体験期限は?期限が切れたらまだ使える?
結論からいえばDVDFabは体験版と製品版両方あります。すべてのDVDFab機能を快適に利用するには有料版にアップグレードしたほうがいい。ただし、一年前のディスクなら永久無料でコピー・MP4変換できます。
新規ユーザーなら最初の30日でDVDFabのすべての機能を無料で体験できます。機能ごとに体験日を個別に計算しているので、必ず30日内ですべての機能体験を終わらせるわけではなく、DVDコピー機能を体験してからBDコピーを体験してもOK。
体験期限が過ぎたら、制限があるが永久に無料で使えるDVDFab HD Decrypterになります。
DVDFab HD Decrypterの機能
DVDFab HD DecrypterはDVDFabオールインワンの無料版、簡単なDVD・BDコピー・リッピング、そして動画変換はできます。対応ディスクは一年前に販売されたものだけ。コピーモードや出力動画の解像度、形式なども有料版に比べてみたら制限があります。
DVDFabの機能一覧│DVDFab HD Decrypter(無料版)とDVDFab オールインワン(有料版)の違いも
機能 |
機能説明 |
DVDFab HD Decrypter(無料版) |
DVDFab オールインワン(有料版) |
DVDコピー |
DVD⇒ブランクDVD/ISO/フォルダー(無劣化・圧縮)、録画DVDにも対応 |
|
|
DVDリッピング |
DVD/ISO/フォルダー⇒MP4/MKV/MP3/WMV…600種以上、動画トリミング可能 |
|
|
Blu-rayコピー |
BD⇒ブランクBD/ISO/フォルダー(無劣化・圧縮) |
|
|
Blu-rayリッピング |
BD/ISO/フォルダー⇒MP4/MKV/MP3/WMV…600種以上、動画トリミング可能 |
|
|
動画変換 |
|
|
|
DVD/BD作成 |
MP4などの動画をDVD・Blu-rayに書き込む |
☓ |
○ |
AI動画/写真加工 |
AIで動画を高画質化、写真を漫画化、ワンクリック美化などができる |
☓ |
○ |
ディスク変換 |
|
☓ |
○ |
UHD |
UHDコピー/リッピング/作成 |
☓ |
○ |
BDレコーダーコピー/リッピング |
BDAVのコピー、MP4などへの変換 |
☓ |
○ |
4Kレコーダーコピー/リッピング |
録画の4K BDAVのコピー、MP4などへの変換 |
☓ |
○ |
DVDFab Mini
DVDFabをインストールしたら、ミニ版も同時にダウンロードされます。ではこのDVDFab Mini版にはどんな機能が備わっており、どう使えますか?
DVDFab MiniはDVDFabの軽量版、単独でダウンロードできず、常にDVDFabとともにダウンロードされます。DVD/BDのコピー/リッピングが利用でき、操作方法もほぼ同じです。単一操作の繰り返しや、小さな映像ファイル処理に適用されます。
最初MP4形式だけが選択できるかもしれませんが、設定すれば他の動画形式を手軽に追加できます。
Mini版と非Mini版の切り替わり方
Mini版を起動して、右上の設定ボタンから「Pro版に切り替える」をクリックするか、非Mini版を起動して「Mini版に切り替える」をクリックするだけです。
MP4以外の動画形式を追加する方法
Pro版のDVDFabを起動して変換したいDVD/BD/映像を読み込み、「詳細設定」アイコンをクリックして表示される画面で「マイプロファイルを保存」ボタンを利用して気に入った動画・音声形式を入力してOKをクリックします。画像を形式アイコンに設定することも!
するとMini版に切り替えたらMKV形式が表示され、変換したい形式が追加されました。
DVDFab crack
DVDFab crackはDVDFabの海賊版、不正なコピー、つまり、一円も支払わずDVDFabのすべての機能を利用できるということ。クラックを使う時点で違法となり、マルウエアによる感染や個人情報の紛失など非常に危険なソフトです。利用しないほうがいいでしょう。
DVDFab11 crackや12 crackなど、バージョンはそれぞれですが、いずれもダウンロードとインストールが難しいし、バージョンアップもできません。エラーや対応できないディスクが多い。
現在ネットでDVDFab crackに関する情報を検索すると数多くの結果が出ましたが、利用できるDVDFab 9/10/11/12 Crack完全版の.zipファイルは基本的に見つけません。また、以前クラックされたバージョンをダウンロードして同時に削除できないマルウェアがパソコンにインストールされたケースもあります。
DVDFab crackの利用をやめて、正当版のDVDFabを使いましょう。
DVDFab Passkeyはオールインワンに含まれるか?
PasskeyはDVDFabオールインワンに含まれません。
Passkeyシリーズ製品には主にDVDFab Passkey for DVDとDVDFab Passkey for Blu-rayがあり、近年来Passkey forブルーレイレコーダーと4kレコーダーをそれぞれ追加しました。Windowsのみ対応しており、機能上ではDVDコピー、Blu-rayコピーに似ています。ただし圧縮機能がありません。CPRMの解除もできます。リッピングしたISOファイルに保護付き/付かないのを選択できます。
Passkey for DVDとDVDFab DVDコピーの違い
製品 |
Passkey for DVD |
DVDFab DVDコピー |
対応OS |
Windows |
windowsとMac |
出力形式 |
ISO、DVDフォルダー |
DVD、ISO、DVDフォルダー |
対応DVD |
レンタルDVD、市販のDVD、録画DVD、自作DVD |
レンタルDVD、市販のDVD、録画DVD、自作DVD |
コピーガード解除 |
new protection 2.0 / Cinavia以外のDVDプロテクトはすべて対応 |
すべて対応可能、ただし、Cinavia解除なら追加料金がある |
圧縮機能 |
なし |
ある |
いいところ |
|
|
日本語対応 |
○ |
○ |
無料版有無 |
あり |
あり |
公式サイト |
https://dvdfab.org/passkey-for-dvd.htm | https://ja.dvdfab.cn/dvdfab-dvd-copy.htm |
DVDFabのダウンロード&使い方
DVDFabは、多機能なDVD/Blu-rayリッピングやコピー、動画変換ソフトウェアです。次には、DVDFabの基本的な操作方法について説明します。
ステップ1:DVDFabをダウンロードしてインストールする
次のボタンをクリックして、DVDFabを無料でダウンロードして体験しましょう。
DVDFabを使用するには、DVDFab公式サイトからソフトウェアをダウンロードしてインストールする必要があります。「無料ダウンロード」ボタンを押せばブラウザの左下に.exeファイルがゲットし、クリックすればダウンロードができます。
ステップ2:目的の機能を選択する
DVDFabには、DVD/Blu-rayのコピー、リッピング、変換、作成などさまざまな機能があります。必要な機能を選択しましょう。各機能は、ユーザーインターフェース上部のタブから選択できます。
ステップ3:ディスクや動画を読み取る
DVD/Blu-rayのコピーまたはリッピングを行う場合は、対象となるディスクをDVDドライブまたはBlu-rayドライブに挿入します。カメラで取った動画なら直接ドラッグアンドドロップして追加します。
ステップ4:設定をカスタマイズする
DVDFabでは、コピー品質、音声言語、字幕などの設定をカスタマイズできます。必要に応じて、設定を変更しましょう。
「コピー」では、出力DVDのサイズや、DVDラベル、コピーしたいDVDのチャプターなどを設定できます。
「リッピング」と「変換」では出力動画の解像度設定や、トリミング作業は可能です。
出力形式を選択したい場合は、「カスタム」のドロップダウンリストから「他のプロファイルを選択」をクリックします。
そしてポップアップされるいろんな動画/音声形式から気に入ったものを選択します。
「作成」では、DVDのメニューや背景を設定できます。
ステップ5:保存先を指定して、作業を開始する
ニーズに合わせて、DVDをDVDに焼くか、ISO化、もしくはDVDビデオとして保存するかを選択できます。
必要な設定が完了したら、「開始」ボタンを押して作業を開始しましょう。以上が、DVDFabの基本的な操作方法です。次回は、DVD/Blu-rayのコピーの方法について説明します。
※「作成」機能で作られたBD/DVDは無料BD/DVDプレーヤーソフトで再生できるし、プレーヤー機器でも再生できます。
DVDFabが期限切れたら使える方法
DVDFabは、30日で有料機能を無料で体験できるが、期限が切れても引き続き使えたい人も少なくありません。では、期限切れたらどうすればいいですか?
結論から言いますと、期限切れたらDVDFabの有料機能を引き続き利用できる方法はほぼありません。PCを換えればまた30日の無料お試しは可能ですが、PCをいつも変更することができません。
そこで、期限が切れたらDVDFabの有料版にアップグレードするしか方法がありませんね。これも最も安全な方法です。
DVDFabの永久ライセンスを購入すれば、すべての機能を永遠に利用できます。もちろん単品ならサブスクリプション購読もできますが、経済上では買い切り版がおすすめです。
DVDFabの永久ライセンス購入方法
先述べたように、DVDFabには数十の単品があるので、DVDFabを購入する時、単品を購入しても良いし、すべての機能を網羅するオールインワンを購入しても良い。もちろん、経済上では一番得な買い方はDVDFabオールインワンを買うことです。
DVDFabオールインワンを購入するなら製品ページで購入ボタンを押してもいいし、ストアで購入してもいい。しかし、一番おすすめなのはセールページで購入することです。おまけもたくさんあります。
ちなみに、単品なら一ヶ月ライセンスや1年間のライセンス、永久ライセンスに分けますが、DVDFabオールインワンは買い切り版しかありません。
サブスクリプションならDVDFab365サービスを利用したほうがいい。年に1一回更新することでDVDFabのすべての製品(passkeyやプレーヤーなども含む)が利用できます。
DVDFabの使い方に関するよくある質問(FAQ)
以下は、DVDFabを使用する際によくある質問と回答です。
Q. DVDFabでDVDを空のDVDに書き込む場合、どの単品を利用すればいいですか?
A. DVDFab DVDコピーです。DVDライティングならクローンコピーモードがおすすめです。
Q. スマホやカメラで撮ったMP4動画をDVDに焼く場合、どの単品を利用すればいいですか?
A. DVDFab DVD作成です。
Q. BD/DVDをMP4形式に変換してパソコンに取り込む場合、どの単品を利用すればいいですか?
A. DVDFab DVDリッピングです。DVDディスクからデジタル形式、例えば、MP4、AVI、MKV、MP3などに変換することができます。
Q. DVDFab Passkeyは無料で利用できますか?
A. 無料版あります。DVD/BDに対応しているが、一年前のディスクにしか対応できません。
Q. ディスクの保護解除について教えてください。
A. DVDFabを使用すると、CSS、CPRM、CPPM、RC、RCE、APS、UOPs、ARccOS、RipGuard、cinavia等、ほとんどのディスク保護を解除することができます。
Q. DVDFabの体験期限が切れたら引き続き使えますか?
A. DVDFabの体験期限が切れたら制限ある無料版になります。すべての機能を利用するには製品版にアップグレードするしかありません。
Q. 録画DVDはコピーできますか?
A.はい、できます。通常録画DVDならPasskeyでコピーできますが、実際はDVDコピーを使って録画DVDを保存できます。
まとめ
以上、DVDFabの機能や使い方、注意点などを詳しく解説しました。DVDコピーやBlu-rayリッピング時に広く使われているソフト、返金ポリシーや技術サポートも保証されるので、安心に利用できます。ぜひDVDFabを試してください。