videobyte

Videobyte BD-DVDリッピングはVideobyteの看板ソフトであり、Blu-rayやDVDに収録された映像や音声をパソコンに取り込み、データとして保存するソフトです。DVD/Blu-rayディスクのコピー・リッピングは5分間に限定、ISOイメージファイルやデータ変換は30日で5つのファイルに対応しています。

今回は、Videobyte BD-DVDリッピングの安全性や、価格、無料版の制限、使い方、評判、使えない時の対処法などをご解説していきます。

Videobyte BD-DVDリッピングについて

Videobyte BD-DVDリッピングはDVD/BDを各動画・音声やISO/フォルダーに変換できるソフト、コピーガードも解除できます。windowsとMacOSに対応しており、編集機能も備えています。

Videobyte BD-DVDリッピングは無料?無料版/体験版の制限は?

いいえ。ただし、無料なリッピングソフトではありませんが、無料体験はできます。永久無料版はないが、無料体験ができます。体験版の制限は次のようです。

機能 制限
DVD/Blu-rayのリッピング 5分間
DVDからDVDフォルダーへのリッピング 30日で5枚、5分間
DVDからISOへのリッピング 30日で5枚、5分間
メタデータ情報編集 5つのファイル
動画圧縮 5つのファイル

Videobyte BD-DVDリッピングの価格は?ライバル製品と比べてみたら高い?

Videobyte BD-DVDリッピングは月間プランと買切り版2種類あります。それぞれ3980円と6980円になり、いずれも税抜き価格です。高くはないですが、DVDFab、WinX DVD Ripper Platinumと比べてみたら少々高いです。

  価格 使用可能なPCの台数
Videobyte BD-DVDリッピング

月間:3980円(税抜き)
買切り版:6980円(税抜き)

1台
WinX DVD Ripper Platinum

3ヶ月間プラン:2680円(税込)
一年間プラン:4980円(税込)
永久ライセンス:5980円(税込)

3ヶ月間間プラン: 1台PC
一年間プラン:3台PC
永久ライセンス:1台PC

DVDFab HD Decrypter 無料 制限なし

Videobyte BD-DVDリッピングの安全性

筆者は実際にVideobyte BD-DVDリッピングをダウンロードして試してみましたが、ウイルスに感染することはありませんでした。また、VideoByteの公式バージョンは広告やスパムの挿入がなく、クリーンなインターフェイスを提供しています。現時点では違法性の可能性を指摘できる点はあるものの、このソフト自体に危険性はなく、安全に利用できるものと考えます。

VideoByteの公式サイトや信頼できる配布サイトからダウンロードすることで、偽のソフトウェアやマルウェアを回避できます。

Videobyte BD-DVDリッピングの評判

  • 一部のコピーガードや地域制限(リージョンコード)を解除する機能がある
  • DVDとBDリッピングの両方に対応している
  • MP4、MKV、AVI、MOVなど、多様な出力形式に対応している
  • 字幕や音声トラックの選択、ビットレートや解像度の調整など、細かい設定が可能
  • 体験版では5分間以下の動画は半分しか変換できない
  • 最新のコピーガードには対応していない場合がある
  • 録画ディスクに対応していると言っても、実際利用時対応しない時もある
  • 変換速度は少々遅い

Videobyte BD-DVDリッピングの使い方

次は、Videobyte BD-DVDリッピングを実際に使ってみよう!

Step1
まず公式サイトからVideobyteをダウンロード・インストールします。

ダウンロードに基本的に手間がかかりません、ダウンロードボタンをタップしたら.exeファイルをゲットして、それをクリックすればガイドに従ってインストールができます。

※インストール時最初言語を選択できますが、選びそびれたら後で右上の設定機能を利用して変更できます。

Step2
Videobyte BD-DVDリッピングを起動して、DVDかBDかを読み込みます。

左上の「DVD/ブルーレイディスクをロード」のドロップダウンリストからDISCもしくはデータの読み込みを選択します。

Step3
右側から出力形式を選択します。動画/音声にリッピングするか、ISO・フォルダに変換するか選べます。
!
体験版では、DVDからDVDへのライティングは利用できません。

ISOとフォルダに変換したら、基本的に設定や編集ができないので、今回はDVDをMP4に変換する手順を説明します。

MP4以外の形式を選択したい場合は、右上にある出力形式もしくはタイトルの一番右端にあるMP4アイコンで変更できます。

タイトルの右側にある4つのアイコンはそれぞれ、編集、カット、メタデータ情報編集、動画強化機能です。

「編集」機能を使えば、透かし、字幕追加や、音声トラック選択、フィルター効果、回転などができます。

カット機能を利用すれば、DVDの一部だけを抽出してリッピングできます。

メタデータ編集ならタイトル、アーティストなどを記入できます。

動画強化機能を使えば、高度解像度や明るさ、ノイズ除去などができますが、オプションを選択するだけ、設定できません。

Step4
保存先を指定して、「すべてリップ」をクリックして、リッピングを開始します。

Videobyte BD-DVDリッピングが途中で止まる?おすすめの代替ソフト

Videobyte BD-DVDリッピングは、優れたBD/DVDリッピングソフトですが、途中で止まったり、エラーが発生したりすることがあります。そんな時に使用できる代替ソフトをご紹介します。

DVDFab HD Decrypterとは?

DVDFab HD Decrypterは、DVDFabの無料版で、DVD、Blu-ray、さらには録画したTV番組(BDAV)のコピーガードを解除して、コピー・リッピングできるソフトです。このソフトは、DVDやBlu-rayのディスクからデータを取り出し、ISOファイルやフォルダとして保存することができます。

DVDFab HD Decrypter
DVDFab HD Decrypterの主な機能
  • DVD、Blu-ray、録画したTV番組(BDAV)に対応している
  • CSS、RC、AACSなどの一部のコピーガードを解除できる
  • DVDやBlu-rayをISOやフォルダ形式で保存できる
  • DVDやBlu-rayを空のディスクに書き込む(ImgBurnが必要)
  • DVDやBlu-rayをMP4/MKVに変換できる
  • 詳細設定と動画編集機能を搭載している

DVDFab HD Decrypterは機能に制限があります。すべての機能を利用するには、DVDFabの無料体験版を利用するか、有料版の「DVDFab DVD リッピング」または「DVDFab Blu-ray リッピング」を購入する必要があります。

DVDFab HD Decrypterの各機能が対応の製品版

DVDFabは24種類の機能を備えたオールインワンソフトで、非常に多機能です。しかし、DVDやBDのコピー・リッピングを頻繁に行うユーザーにとっては、単一の作業を繰り返すことが多く、すべての機能が必要なわけではありません。そんな時には、各機能を個別に購入することもできます。

以下、DVDFab HD Decrypterの各機能に対応する製品版を表で示します。

機能 対応製品版
  • DVD/ISO/フォルダ ⇒ 空のDVD9/DVD5
  • DVD ⇒ ISO/フォルダ
DVDFab DVD コピー
  • Blu-ray/ISO/フォルダ ⇒ 空のBD50/BD25/DVD9/DVD5
  • Blu-ray ⇒ ISO/フォルダ
DVDFab Blu-ray コピー
  • DVD/ISO/フォルダ ⇒ MP4/MKV/MP3…各汎用の動画・音声ファイル
DVDFab DVD リッピング
  • Blu-ray/ISO/フォルダ ⇒ MP4/MKV/MP3…各汎用の動画・音声ファイル
DVDFab Blu-ray リッピング

DVDFabの無料版・HD Decrypterの使い方:DVDをリッピングする方法

Step1
次のボタンをクリックして、DVDFabをダウンロードしてパソコンにインストールします。
  無料ダウンロード Windows 11/10/8.1/8/7
  100%安全(ウィルスチェック済)
  無料ダウンロード macOS 10.10 - 14.x
  100%安全(ウィルスチェック済)
Step2
DVDFabを起動して、「リッピング」を選択して、ドライブにDVDディスクを挿入します。

Step3
タイトルの右側にある▼をクリックして、「他のプロファイルを選択」をクリックして、出力フォーマットを選択します。

Step4
インターフェースでタイトルやチャプター、音声、字幕、画質などを選択できます。

「詳細設定」で出力ビデオ、オーディオ、字幕の細かい設定を行うことができます。

「動画編集」と「トリム」でクロップ、エフェクト、透かし、再生速度などの編集を行うことができます。

Step5
画面の下部へ「保存先」を指定して、「開始」ボタンをクリックします。

Videobyte BD-DVDリッピングとDVDFab HD Decrypterを表で比較

製品 Videobyte BD-DVDリッピング DVDFab HD Decrypter
対応OS Windows、Mac Windows、Mac
主な機能 DVD・BDコピー・リッピング DVD・BDコピー・リッピング
価格 3980円―6980円まで(税抜き) 0円
PC台数 1台 制限なし
コピーガード解除
動画編集 基本的 高度
処理速度 少し遅い、途中で止まることがある 高速

まとめ

今回はVideobyte BD-DVDリッピングの評判や使い方などについてご紹介しました。基本的に優れたコピーソフトですが、Videobyte BD-DVDリッピングができることはDVDFabの無料版・DVDFab HD Decrypterもほぼできます。もちろん、無料版には、1年前のディスクに非対応などできないなど制限があります。Videobyte BD-DVDリッピングが使えない時DVD Fabオールインワンを試してみてください。