おすすめのブルーレイ リッピング ソフト11選、フリーソフトをすべて網羅!簡単にBlu-rayをデータ化する方法も!
目次【閉じる】
…などと思っている方のために、この記事は、ブルーレイをリッピングできるソフトを厳選して、ランキング形式でご紹介します。ブルーレイをMP4データ化してブルーレイのデータを保存して後で気軽に繰り返して見たい方は、ぜひ本記事を最後までお読みください。
Blu-rayをリッピングする前に準備するもの
パソコンでブルーレイをリッピングする前に、以下のものを用意しておきましょう。
- リッピング予定のBlu-rayディスク
- ブルーレイドライブ付きパソコンまたはブルーレイ対応のドライブ
- 専用のリッピングソフト
※ブルーレイ対応不可のドライブもありますので、まずは、「Blu-ray Disc」 というマークがついていますかを確認してみてください。
ブルーレイリッピングソフトおすすめ1: DVDFab Blu-ray リッピング
DVDFab Blu-ray リッピングはDVDFab会社が開発している非常に優れたメディア処理ソフトです。Blu-rayディスクの動画をたった15分で、1000以上のファイル形式に出力することができます。
・コピーガード解除機能
ブルーレイディスクには、著作権保護を目的とした強力なBlu-ray コピーガードが掛けられています。でも、DVDFab Blu-ray リッピングはコピーガード解除機能を実装していますので、ブルーレイコピーガードを数秒だけで解除できます。これで、レンタルブルーレイや市販のBDはすべてリッピングできるようになります。
・1000以上のファイル形式に出力
また、DVDFab Blu-ray リッピングは、ブルーレイ動画をMP4、MKV、AVI、MOVなどの1000以上のファイル形式に出力できます。データの画質と音質も心配なく、小さいサイズで高品質で圧縮することができます。
・多彩な動画編集機能を搭載
動画トリミング、動画クロップ、動画結合、動画分割や削除など、オリジナルビデオを作成できる動画編集機能が搭載されています。
・無料版と有料版
有料版はほぼすべてのBDコピーガードに対応し、無料版は一年前までのBD/DVDに付いているコピーガードを簡単に解除できます。また、無料体験期間が切れても、簡単な用途に使える無料版も引き続き使用でます。
DVDFab Blu-rayリッピング |
|
DVDFab Blu-rayリッピング:5620円~12500円(セールが多い) |
|
対応OS |
|
無料体験版 |
あり |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://ja.dvdfab.cn/dvdfab-blu-ray-ripper.htm |
Blu-rayをリッピングする方法:
ステップ1:DVDFab Blu-ray リッピングをインストールして起動します。
ステップ2:画面上から「リッピング」を選択し、リッピング予定のBlu-rayディスクをドライブに挿入します。
ステップ3:形式選択と動画/音声の設定を行います。
タイトルの変更、チャプラーの選択、音声チャンネル、字幕などが必要な場合はニーズに合わせて設定できます。
形式を選択するなら、下図のように、「他のプロファイルを選択」をクリック、そして各種動画/音声形式を選べるウィンドウが表示されます。
ブルーレイをMP4など汎用の動画形式に変換する場合、「フォーマット」>「ビデオ」から選択します。ブルーレイをMP3にリッピングして映画のセリフや音楽を保存する場合は「フォーマット」>「オーディオ」から選択します。
ステップ4:保存先を指定して、右下の「開始」ボダンをクリックすれば、リッピングします。フォルイダーアイコンをクリックしたら保存する場所を変更できます。You tubeにアップロードすることも!
ブルーレイリッピングソフトおすすめ2:Handbrake
HandBrakeは元々BeOSのために開発されたが、現在ではmacOS、Linux、Windowsで利用できるフリーソフトウェアです。DVDとBlu-rayを含む様々な多様な動画ファイル形式の動画を変換することができ、完全に無料で使えますので、日本でも海外でもユーザーに好評されています。海外ソフトなので、最初は英語版でしたが、最近では、日本語に対応できるバージョンもリリースされ、簡単に使えるようになりました。
ただし、コピーガード解除機能がないので、部分のブルーレイは読み込めない可能性があります。
ソフト |
HandBrake |
費用 |
無料 |
対応OS |
Windows、Mac |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://handbrake.fr/ |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ3:ImgBurn
ImgBurnは、LIGHTNING UK!より提供している無料で使える有名な海外製のDVD作成ソフトです。基本的な機能としては、イメージファイル書き込む、ブルーレイディスクコピー、リッピングや検出などの幅広くサポートする機能があります。CD、DVD、および Blu-ray ディスクの作成に興味がある方におすすめの定番高機能ライティングソフトといえます。
ただし、海外製品なので、全て英語で説明されて日本語には対応しておらず、外部の日本語化パッチをダウンロードする必要があります。また、ImgBurnはコピーガードを外す機能はないので、別途のソフトで暗号を解除する必要があります。
ソフト |
ImgBurn |
費用 |
無料 |
対応OS |
Windows |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
http://www.imgburn.com/index.php?act=download |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ4: MakeMKV Beta
MakeMKV Betaは、Guinpinsoft が開発している人気のフリーソフトです。その一番大きな特徴は、すべてのタイプのDVD、およびブルーレイをMKVにリッピングできる点です。対応するOSも、Windows、macOS、Linuxと幅広く対応できます。機能によって、無料版&有料版が提供されており、DVDならば無料で変換でき、ブルーレイに関してもおよそ30日間は無料で変換できます。画面も分かりやすく初心者でも簡単に使えるので、多くの人に愛用されています。
ただし、MKV形式しか対応していない点もあり、MP4やAVIなどの形式に変更したい場合には、他のソフトを利用する必要があります。そ
ソフト |
MakeMKV |
費用 |
無料版&有料版 |
対応OS |
Windows、Mac |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
http://www.makemkv.com/aboutmkv/ |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ5: Tipardブルーレイコピー
Tipardブルーレイコピーは非常に使いやすいブルーレイコピー・リッピングできるソフトです。Blu-rayをISOやフォルダにリッピングしており、コピーガードを解除することができ、対応するフォーマットも豊富です。また、動画編集機能もあり、簡単に使えるソフトです。ただし、Windowsのみ対応ですので、Windowsのユーザーだけにおすすめです。
ソフト |
Tipardブルーレイコピー |
費用 |
28.00ドル~63.96ドル |
対応OS |
Windows |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://www.tipard.com/ |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ6: XMedia Recode
XMedia Recodeは、動画や音声を様々な形式に変換することができるフリーソフトです。DVD/BDフォルダー、ISOファイルや一般動画形式など、動画フォーマットが多く対応できるほか、チャプター編集や字幕設定などといった動画編集の機能も搭載しています。
デメリットとして、windowsのみに対応できます。また、コピーガード解除機能もありません。
ソフト |
XMedia Recode |
費用 |
無料 |
対応OS |
Windows |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://www.xmedia-recode.de/index.php |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ7:AnyMP4 ブルーレイリッピング
「AnyMP4 ブルーレイリッピング」はWindows、Macに対応しており、ブルーレイをMP4、MP3、M4V、MKV、MOV、AVIなどに変換できます。さまざまなブルーレイをサポートし、AACS、BD+、Cinavia、リージョンガードのプロテクト解除に対応しています。
ブルーレイをリッピングし、HVECデジタルビデオに圧縮するならAnyMP4 ブルーレイリッピングはシームレスに行うことができます。また、3Dフォーマットもサポートし、録画BDも対応しています。ただし、録画ブルーレイのリッピングにエラーが発生したりすることもあります。無料体験版はなし、5分間だけで試すことができます。
ソフト |
AnyMP4 ブルーレイリッピング |
費用 |
有料 |
対応OS |
Windows、Mac |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://www.anymp4.jp/blu-ray-ripper/ |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ8:Videobyte BD-DVD リッピング
VideoByte BD-DVDリッピングは、DVDとブルーレイのどちらにも対応したリッピングソフトで、CSS、CPRM、APS、AACS、BD+などのプロテクト解除に対応しています。Windows、Macに対応したリッピングソフト。ポイントは、コピーガードを大々的に謳っているところで、最新のディズニーブルーレイやDVDのコピーガードにも対応しています。ブルーレイだけでなくDVDにも対応している点が魅力です。
ソフト |
VideoByte BD-DVDリッピング |
費用 |
有料 |
対応OS |
Windows、Mac |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://videobyte.jp/bd-dvd-ripper/ |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ9:Leawo Blu-ray変換
Leawo Blu-ray変換は、ブルーレイのリッピング・コピーに特化した、Windows・Mac対応のリッピングソフトです。日本語に対応しています。AACS/BD+/MKB/CSSといった最新コピーガード解除に対応しており、ブルーレイデータを4K動画やHD動画・一般動画・音声などにリッピングすることが出来ます。変換時、動画の編集もでき、効果を追加することもできます。機能に優れているが高価です。
ソフト |
Leawo Blu-ray変換 |
費用 |
有料 |
対応OS |
Windows、Mac |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-ripper/ |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ10:VLCプレーヤー
VLCプレーヤーは、DVD/ ブルーレイを再生できるフリーソフトウェアとしてよく知られており、Windows、Linux、およびmacOSで動作します。実際は、それは多機能なメディアプレーヤー以上の機能を備えるものです。VLC Playerを使用すると、DVDやBlu-rayをリッピングしたり、さまざまな形式に変換したりすることもできます。Blu-rayディスクをリッピングすることもできます。
VLCプレーヤーソフトウェアは完全に無料であり、Windows、macOS、Linuxを含む多くのプラットフォームで利用可能です。親しみやすいインターフェースを備え、すべての既知のメディア形式(オーディオおよびビデオ)をサポートします。このプログラムは軽量ですが、ブルーレイをリッピングする場合は非常に限定的なため、個人ユーザー向けに最適です。 また、VLCプレイヤーはすべての種類のブルーレイをリッピングできるわけではないことに注意してください。暗号化/保護されたディスクをリッピングすることはできず、場合によってはリッピングに非常に時間がかかることがあります(最長2時間)。
VLCプレーヤーでメディアメニュー >>> 変換/保存 >>> ブルーレイでの順でブルーレイをリッピングできます。
ソフト |
VLCプレーヤー |
費用 |
完全無料 |
対応OS |
Windows、Linux、およびmacOS |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html |
ブルーレイリッピングソフトおすすめ11:Acrok Video Converter Ultimate
対応OS: WindowsおよびmacOS
Acrok Video Converter Ultimateは、DVDとブルーレイのリッピングに最適なソフトウェアの1つです。中には、多数の優れた機能をサポートするスイートツールが付属しています。ソフトの機能を無料で確認できるトライアルバージョンがあります。
基本的なビデオ編集ツールが組み込まれているので、Acrok Video Converter Ultimateには変換機能を備わっています。しかし、これは単なるビデオ変換ツールではありません。DVDとブルーレイディスクのリッピングにも対応しており、多数のデジタルビデオフォーマットをサポートしているため、元のブルーレイ映画をMP4、MKV、MOV、AVI、MXF、WMV、AVCHD MTS、FLV、M2TSなどの任意のフォーマットに変換することができます。
その編集機能により、映画を微調整して魅力的なデジタルビデオに変換できます。NVIDIAのCUDAおよびAMD APPアクセラレーション技術のサポートにより、このBlu-rayリッピングソフトは最大10倍高速化を保証します。リッピングされた動画の品質も高い。
ソフト |
Acrok Video Converter Ultimate |
費用 |
有料 |
対応OS |
WindowsおよびmacOS |
メリット |
|
デメリット |
|
公式サイト |
https://www.acrok.com/video-converter-ultimate/ |
まとめ
ソフト |
対応OS |
価格 |
操作の容易さ |
コピーガード解除 |
処理スピード |
おすすめ度 |
Windows、Mac |
有料版 &無料版 |
★★★★ |
○ |
★★★★ |
★★★★★ |
|
HandBrake |
Windows、Mac |
無料 |
★★★★ |
× |
★★★ |
★★★★ |
ImgBurn |
Windows |
無料 |
★★★ |
× |
★★★ |
★★★ |
MakeMKV Beta |
Windows、Mac |
有料版 &無料版 |
★★★★ |
△ |
★★★★ |
★★★ |
Tipardブルーレイコピー |
Windows |
有料 |
★★★★ |
○ |
★★★★ |
★★★ |
XMedia Recode |
Windows |
無料 |
★★★ |
× |
★★ |
★★ |
AnyMP4 ブルーレイリッピング | Windows、Mac | 有料 | ★★★★ | ○ | ★★★★ | ★★★★ |
VideoByte BD-DVDリッピング | Windows、Mac | 無料 | ★★★ | ○ | ★★★★ | ★★★★ |
Leawo Blu-ray変換 | Windows、Mac | 有料 | ★★★ | ○ | ★★★ | ★★★ |
VLCプレーヤー | Windows、Linux、macOS | 無料 | ★★★ | × | ★★ | ★★ |
Acrok Video Converter Ultimate | Windows、Mac | 有料 | ★★★ | ○ | ★★★ | ★★★ |
各ソフトの特徴を表にまとめてみました。まだ迷っている方は、コピーガードも解除できる多機能・高効率な「DVDFab 」が一番おすすめです。また、無料なソフトを利用したい方には、「HandBrake」もおすすめです。